細部にまで、こだわりを尽くした住品質

Image photo

毎日の暮らしを、
快適と安心で支える、
先進のクオリティ。

ずっと変わらず安心して暮らせる
住まいを届ける「フェルモ」の想いは、
品質にも息づいています。
美しさと機能性の追求、都市生活の安心と安全、
そして永く暮らすための建物構造まで。
住むほどに心地よさを実感できる
確かなクオリティが、
日々の暮らしを悦びで満たします。

Kitchen

キッチン

上質なデザインと、
先進機能を搭載したキッチン。

レンジフード(シロッコファンタイプ)

レンジフード(シロッコファンタイプ)

食器洗い乾燥機

食器洗い乾燥機

ガラストップコンロ(無水両面焼グリル付)

ガラストップコンロ(無水両面焼グリル付)

浄水器ビルトイン型タッチレスシャワー混合水栓

浄水器ビルトイン型
タッチレスシャワー混合水栓

スキットシンク(静音仕様)

スキットシンク(静音仕様)

人造大理石天板

人造大理石天板

スライドストッカー(シンク下キャビネット:アシストポケット)

スライドストッカー
(シンク下キャビネット:アシストポケット)

スパイスキャリー

スパイスキャリー

Fデザインレール ブルモーション付

Fデザインレール
ブルモーション付

マルチハンガー付吊戸棚

マルチハンガー付吊戸棚

Bathroom

浴室

毎日の暮らしに、
心地よい安らぎをもたらす浴室。

浴室暖房乾燥機

浴室暖房乾燥機

ミナモ浴槽

ミナモ浴槽

サーモバスS

概念図

サーモバスS

水はけの良い床

水はけの良い床

パッとくるりんポイ排水口

パッとくるりんポイ
排水口

薄型保温 2枚組フロフタ&フロフタフック

薄型保温
2枚組フロフタ&
フロフタフック

スイッチ付エコアクアシャワー

スイッチ付
エコアクアシャワー

スライドフック付握りバー

スライドフック付
握りバー

プッシュワンウェイ排水栓(メタル調)

プッシュワンウェイ
排水栓(メタル調)

ランドリーパイプ

ランドリーパイプ

キレイドア

キレイドア

ドア外タオル掛け

ドア外タオル掛け

Powder room

洗面室

美しさと使い勝手を追求した
洗練のパウダールーム。

三面鏡裏収納
コンセント(2口)

コンセント(2口)

ドライヤーフック

ドライヤーフック

ティッシュBOXバー

ティッシュBOXバー

三面鏡裏収納

洗面ボウル一体型カウンター

洗面ボウル一体型
カウンター

吐水口引き出し式シングルレバー混合栓

吐水口引き出し式
シングルレバー混合栓

ヘルスメータースぺース

ヘルスメータースぺース

スマートポケット

スマートポケット

フランジレス排水栓

フランジレス排水栓

洗濯機置場上部吊戸棚

洗濯機置場上部吊戸棚(※Cタイプは除く)

Restroom

トイレ

超節水トイレ

超節水トイレ

シャワートイレ(壁リモコン)

シャワートイレ(壁リモコン)

トイレ吊戸棚

トイレ吊戸棚

Amenity

アメニティ

何気ない日常に快適さを実感する、
きめ細やかな住クオリティ。

電気自動車充電設備(4台分設置)

電気自動車充電設備(4台分設置)

鍵を取り出すことなく解錠可能なハンズフリーキー

鍵を取り出すことなく
解錠可能なハンズフリーキー
※エントランス、自転車置場入口、
西側屋外階段入口

24時間ごみ出し可能

24時間ごみ出し可能

スロップシンク

image photo

スロップシンク ※Dg・Eg・F1g・F2g・Ggタイプのみ

室内物干し

室内物干し ※物干し竿は付属されません。

温水式床暖房

温水式床暖房

Low-E複層ガラス

概念図

Low-E複層ガラス

24時間換気システム

概念図

24時間換気システム

エコジョーズ

エコジョーズ

人感センサー付玄関照明

人感センサー付玄関照明

足元保安灯

足元保安灯

マルチメデイアコンセント

マルチメデイア
コンセント

宅配ボックス

宅配ボックス

ペット飼育可能&ペット足洗い場

image photo

ペット飼育可能&
ペット足洗い場

高速インターネット回線

image photo

高速インターネット回線

ウォールドアOpen
ウォールドアClose

ウォールドア

リビング・ダイニングには家族構成やライフスタイルに合わせて空間をセパレートしたり、開放して広く使ったりと、空間の使い方の幅を広げるウォールドアを採用しました。※B・E・Hタイプを除く

安心・安全

Safety & Security

オートロックシステム概念図

オートロックシステム概念図

カメラ付住戸前インターホン

カメラ付住戸前
インターホン
(録画機能付き)

セキュリティモニター付インターホン

セキュリティモニター付
インターホン
(録画機能付き)

ダブルロックセキュリティ

エントランスは、不審者の侵入を抑止するために、風除室と各住戸前にカメラ付きインターホン(録画機能付き)を設置し、来訪者の画像と音声を確認してから解錠できるダブルロックセキュリティを採用しました。

長谷工コミュニティ アウル24センター

ALSOKとの提携による

24時間オンラインセキュリティ

万が一、火災などの非常時や故障があった場合には、管理室の警報監視盤からALSOKを通じて、アウル24センターに自動転送。電話での確認やALSOK警備員の出動指示を行い、迅速で確実な対応を実施します。

Tebra connect

ハンズフリー等に加えアプリで解錠できる
スマートセキュリティシステム
「Tebra connect」

ハンズフリーキーや非接触キーだけでなく、スマートフォンやApple Watchでも、エントランス、自転車置場入口、西側屋外階段入口を解錠可能。子ども連れや荷物を持っているときにもスムーズに解錠できます。

3つの鍵で便利広がる

ハンズフリーキー
(Tebraキー)

ハンズフリーキー(Tebraキー)

イメージイラスト

非接触キー(TLキー)

非接触キー(TLキー)

イメージイラスト

Tebra connectアプリ

Tebra connectアプリ

イメージイラスト

Tebra connect アプリでできること

共用設備の利用も楽々

共用部(エントランス等)
の解錠

共用部(エントランス等)の解錠

エントランスや自転車置場などの共用部のセキュリティをスマートフォンやApple Watchによる操作で簡単に解錠することができます。※専有部の解錠は有償オプションになります。

合鍵発行

合鍵発行

家族や友人、配送業者等のスマートフォンに合鍵を発行できます。有効、無効の切り替えや、有効期限、時間帯、曜日、回数などを設定できます。

宅配ボックス
通知&解錠

宅配ボックス通知&解錠

宅配ボックスメーカーとの連動によって宅配ボックスに荷物が届いている際、キーを認証するとTebra passリーダでの着荷表示が可能です。※宅配ボックスはアプリ操作(Tebra connect)での利用はできません。

ドア
シャッター付ドアスコープ

シャッター付
ドアスコープ

外部から取り外しが困難な回り止め+空転リングを装備し室内の覗き見を防ぐシャッター付きです。

防犯サムターン

防犯サムターン

外からの不正解錠を防ぐスイッチ式サムターン。ボタンを押して回すツーアクションで解錠します。

ダブルロック玄関ドア

ダブルロック玄関ドア

さらなる防犯性の向上のため、玄関ドアの鍵は上下2カ所に設置しています。

鎌デッド錠

鎌デッド錠

鎌デッドを備えているため、バール攻撃のような暴力破壊行為に対して高い防犯性を有します。

対震ドアガード

対震ドアガード

対震・標準兼用のドアガードを採用し、地震の揺れによって扉が変形しないように配慮しています。

カメラ付住戸前インターホン(録画機能付き)

カメラ付住戸前インターホン
(録画機能付き)

住戸前の来訪者を画像と音声で確認できるカメラ付きインターホン(録画機能付き)を採用しています。

高い防犯性を追求した玄関ドア

ドアと枠を補強し、且つCP錠を使用することにより、金切鋏による攻撃や、バールによるこじ破り及び受座壊しに対して高い抵抗力を有した官民合同会議適合品のドアを採用しています。

エレベーターセキュリティ

エレベーターセキュリティ概念図

エレベーターセキュリティ

エレベーターに乗る前に中の様子を確認できるモニターを、1階エレベーター乗り場の操作盤に設置しています。

共用部防犯カメラ

参考写真

共用部防犯カメラ

敷地内のポイントとなる場所に防犯カメラを設置。万が一の犯罪やトラブルがあった場合にも録画機能があるので安心です。

防犯センサー

防犯センサー

不正にドアや窓を開けると異常が警備会社に通知される防犯マグネットセンサーを設置しています。※一部除く

可動ルーバー面格子

参考写真

※一部住戸

可動ルーバー面格子

共用廊下側の開口部には防犯性を高めるルーバー面格子を採用。可動式で通風を確保できます。

地震時管制運転装置付エレベーター

概念図

地震時管制運転装置付
エレベーター

地震の揺れを感知すると、自動で最寄り階に着床する安全に配慮した運転管制機能付きです。

対震仕様の玄関ドア

概念図

対震仕様の玄関ドア

地震で玄関のドア枠が変形しても扉が開くように、扉と枠の間にゆとりを確保しています。

構造

Structure

二重床・二重天井

概念図
(リビング・ダイニング及び一部洋室)

二重床・二重天井

上下階の遮音性を高めるだけでなく、将来のメンテナンスやリフォームにも対応しやすい二重床・二重天井構造を採用しています。

ボイドスラブ工法・床スラブ厚

概念図
(リビング・ダイニング及び一部洋室)

ボイドスラブ工法
・床スラブ厚

床スラブはスラブ自体で床や天井を支えて小梁の役目をさせるボイドスラブ工法を採用。部屋の中に小梁がないすっきりした空間を実現し、遮音性にも配慮しております。※最下階住戸床、及び水廻り部等、一部の床スラブを除きます。

コンクリート厚(外壁・戸境壁)

概念図

コンクリート厚
(外壁・戸境壁)

外壁のコンクリート厚は約160mm以上を確保し、戸境壁は厚さ約180mmを確保。より確かな静寂性と安全性をもたらします。※戸境壁の一部は乾式壁となります。

杭基礎

概念図

杭基礎

入念な地盤調査にて確認された強固な地盤に、耐力・耐震性の高い堅牢な基礎を建物住棟に構築するため、支持層に到達するようにGL-約38mの既製コンクリート杭を25本打設しています。

地盤調査

image

地盤調査

敷地内の数カ所にて、ボーリング調査をおこないました。建物を支える基礎は、調査結果と建物総重量から検討をおこない、十分強度が保たれると判断しました。

溶接閉鎖形帯筋

概念図

溶接閉鎖形帯筋

鉄筋コンクリート柱の帯筋には、せん断補強筋として溶接閉鎖形帯筋を採用。コンクリートの拘束効果を高め、柱の地震に対する抵抗力・粘り強さの向上を図りました。※仕口部を除く

ダブル配筋

概念図

ダブル配筋

戸境壁や外壁および床スラブには、粘り強さの向上を図るため、鉄筋を2列配置するダブル配筋を採用しました。

耐震スリット

概念図

耐震スリット

非構造壁に隙間を設け、地震時に柱や梁に余分な力をかけることなくスリット周辺に軽微なひび割れを誘発し、非構造壁自身が大きな被害を受けるのを防いでいます。

開口補強筋

概念図

開口補強筋

窓などの開口部には地震等で発生する力が集中しやすいため、他の部位よりひび割れが発生する可能性が高くなります。開口部の角に補強筋を配し、ひび割れを起きにくくします。

水セメント比

概念図

水セメント比

コンリートを作るときの水セメント比を50%以下としました。コンクリートの中性化が早まり耐久性の劣化を招くことを防ぎます。

コンクリート強度 約3,000t/㎡

概念図

コンクリート強度
約3,000t/㎡

コンクリート設計基準強度は1㎡あたり約3,000tの圧縮に耐える30N/m㎡以上のものを採用しています。

鉄筋のかぶり厚さ

概念図

鉄筋のかぶり厚さ

コンクリートの中性化が内部の鉄筋まで達するまでの時間を少しでも確保するために鉄筋を包むコンクリートかぶり厚を厚くしました。※1

居住空間を断熱材で包み込む設計

概念図

居住空間を断熱材で
包み込む設計

外壁をはじめ、熱が伝わりやすい屋上スラブ上や最下層スラブ下にも十分な厚さの断熱材を採用しています。

住宅性能評価取得

住宅性能評価取得

住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づき、国土交通大臣指定の評価機関で設計性能評価と建設性能評価を取得します。

※1.鉄筋を包むコンクリートの厚さはJASS5(建築工事標準仕様書/日本建築学会編)で定められた必要最小限のかぶり厚さの基準以上としています。
※掲載の設備写真は当社施工物件のモデルルームを撮影した写真とメーカー提供写真による参考写真になります。家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。